主よ あなたのみことばはとこしえから天において定まっています。…あなたのみおしえを愛する者には豊かな平安がありつまずきがありません。(詩篇119:89、165)
当教会には手話通訳者がいます
聴覚に障がいのある方々も礼拝に参加し、聖書の言葉を理解することができます。
聖 書
聖書
聖書には、旧約聖書と新約聖書があることをご存知でしたか?
旧約聖書は「ヘブル語」、新約聖書は「ギリシャ語」で元々は書かれました。
それが、三千余の言語に翻訳されて世界中で読まれているのです。
翻訳された言語数では世界一です。
聖書は世界そして日本のベストセラーです
まことの神のお言葉である聖書は、毎年、世界中で6億冊も出版されています。
世界一発行されている本として、ギネス・ワールド・レコーズに登録されています。
日本においても、「隠れたベストセラー」と言われ、人の書いたどの書物とも比較できないものです。
聖書は全ての問題に解決を与えます
聖書の中には何の矛盾も見出されず、神の言葉として受け入れた多くの人々の人生を変え、家庭や職場そして社会に多大な益をもたらす事となりました。
あなたの疑問に思っている事を、お気軽にお寄せ下さい。聖書は、全ての疑問に答えてくれます。
初めて
教会を訪れる方へ
-
主日礼拝に参加するには?
-
主日礼拝は、日曜日の11:00より始まります。礼拝には特別な申し込みなどは必要ありませんのでお気軽にお越し下さい。玄関で靴を靴棚に入れお進み下さい。
-
正装で行かなければいけませんか?
-
どうぞ普段着でお越し下さい。
-
持参しなければいけない物はありますか?
-
聖書を使いますが、お持ちでなければ教会にも備え付けがありますのでご利用ください。
-
献金について教えてください
-
礼拝の終わり近くに、神様へ献金を捧げます。感謝を持って自分自身を神に捧げる心こそが、献金の本来の趣旨です。金額は決まっていません。強制ではありませんので、ご自由にしていただいて結構です。
-
聴覚に障がいがあるのですが、手話通訳者はおりますか?
-
当教会は手話通訳者がいますので、聴覚に障がいのある方々も礼拝に参加し、聖書の言葉を理解することができます。