1年間の主な教会行事
1月 | ・新年礼拝(1月第一日曜日) ・「成人の日」祝福の祈り |
2月 | ・川柳・俳句・短歌大会 ・餅つき大会 ・教会堂除雪 |
3月 | ・地域伝道・トラクト配布① ・イースター礼拝・祝会 ・新年度構想会議(全教会員による) |
4月 | ・新入学、進級、進学、就職の祈り |
5月 | ・定期総会(全教会員による) ・「こどもの日」祝福の祈り ・「母の日」祝福の祈り |
6月 | ・お茶の会(年間5回程度) ・教会内外大掃除① ・「父の日」祝福の祈り |
7月 | ・召天者記念会(教会墓地にて) ・発見ミニツアー(日帰り旅行) |
8月 | ・教会デイキャンプ ・地域伝道・トラクト配布② |
9月 | ・教会野外交わり会 ・「敬老の日」祝福の祈り |
10月 | ・遊湯いいんでない会(一泊温泉旅行) ・教会内外大掃除② |
11月 | ・地域伝道・トラクト配布② ・母教会を覚える日(祈りを捧げる) |
12月 | ・クリスマス礼拝・祝会 |
※ | ・第1聖日(毎月第一日曜日)主の晩餐(聖餐式)実施 ・原則月3回愛餐会(昼食会)実施 ・現在新型コロナ感染症拡大防止のため、「主の晩餐」以外は停止している行事が多いです。 |