ルカの福音書1章~6章
『不適格な器を神の栄光を現す器へ!』
2024年9月7日
【序 論】 ●『平凡な人々、非凡な召命』というテーマのもとに12弟子シリーズのメッセージを取り次いでいますが、一番目のペテロについては三回目で締めくくりを迎えています。神は不適格な土の器を選ばれ、失敗からの回復を導いて再 […]
ルカの福音書講解説教(90)/『平凡な人々、非凡な召命』④/パート 2/ペテロ(その 2)/2018.07.22『荒削りの器を有益な神の器へ!』―生来の資質に関わり、経験を通して指導者を作り上げられる神―《ルカ 6:14a》
2023年5月29日
【序 論】●12 使徒シリーズの一番目の器であるペテロについて、二回目のメッセージを取り次ぎます。『平凡な人々、非凡ひ ぼ んな召しょう命めい』というテーマに取り組んでいますが、聖書には人間の性格や気質や資質などが興味深 […]
ルカの福音書講解説教(89)/『平凡な人々、非凡な召命』③/パート 2/ペテロ(その 1)/2018.07.15『シモン&ペテロ!』―神がどのように霊的指導者を作り上げるのか―《ルカ 6:14a》
2023年5月28日
【序 論】●『平凡な人々、非凡な召命』という 12 弟子シリーズは、今回から一番目の人物であるペテロを取り上げます。今回を含めて三回のメッセージとなります。聖書の中で、ペテロほど私たちにとって身近な信仰者はいないのではな […]
ルカの福音書講解説教(88)/『平凡な人々、非凡な召命』/パート 1(その 2/最終編)/2018.07.08『土の器を神の栄光の御業へ!』―12 弟子選出の背景(2)―《ルカ 6:12-16/今回は 6:13a、他》
2023年5月28日
【序 論】●『平凡な人々、非凡な召命』という新しいシリーズが、前回からスタートしました。イエス・キリストの 12 使徒に関する長期にわたるメッセージシリーズです。今回はその序論の二回目で、メッセージの主題が『土の器を神の […]
ルカの福音書講解説教(87)/『平凡な人々、非凡な召命』/パート 1(その 1)/2018.07.01『平凡な者を非凡な御業へ!』―12 弟子選出の背景(1)―《ルカ 6:12-16/今回は 6:12-13a》
2023年5月28日
【序 論】●イエス様と当時のイスラエルの宗教指導者たちとの深刻な対立は、「安息日」をどう捉えるかという事を境に、いよいよヒートアップして行きました。そしてとうとう、彼らは自分たちの指導者としての地位を守るべく、イエス・キ […]